機械性脱毛症ってなに?
激安カットに行ったときの前日、わたしは疲れ切っており、シャワーを浴びてそのまま髪も乾かさず寝てしまいました。
激安カットに行ったときに、
担当のおばちゃんに、髪の毛乾かさず寝たでしょ!
と詰め寄られ、
そのうえ、髪を縛っていることが多いというと、
禿げるよ!
とダメ出しをされました。
わたしはほとんどの時間、髪を縛っています。
髪の毛が鬱陶しいので。
なら短くした方がいいんじゃないか、と思われるかもしれませんが、縛れない長さにすると、もっと鬱陶しくなるので、いつも縛れる状態の長さでカットしてもらいます。
それこそ24時間縛ってます。
おばちゃんが言うには、ずっと縛ってると、頭皮が休めないので禿げる。
せめて寝るときぐらいは縛らないほうがいい、とのこと。
調べてみると、
長い間、帽子やヘルメットをかぶったり、髪をきつく縛ったりしていると、
圧迫性脱毛症(機械性脱毛症)になりやすい
確かにわたし、右の耳の上の生え際がちょっと薄くなってるような(と、長女に指摘された)
そんなにきつく縛ってるつもりはないんですが。
○常時髪を結ばず、頭皮を休ませる時間を作る。
○きつく結ばない
○結ぶときは髪に跡が付かない優しいゴムを使う。
禿げたら嫌なのでできるだけ頭皮をいたわる生活をしようと思います。